ドラゴンクエスト10 吼えろトビアス 第2話 招かれざる者たち アストルティアキャラクターズファイル
2018年3月19日
ドラゴンクエスト10
アストルティアキャラクターズファイル
吼えろトビアス 第2話
招かれざる者たち 攻略動画
(ドラクエX ドラクエ10 ドラゴンクエストX)
今回はクエスト配信後 LIVEで配信しました
受注場所は
前回同様ナドラガ教団大神殿の2Fの一番奥の部屋
総主教の部屋になります
報酬はこんな感じです
最終話に期待ですね!
今回の見逃してはならないポイントは
いさないの間に
各領界のナドラガ神のほこらが
追加されてます!
ほかのクエストでも使えそうですね
今回ボスは2体出てきます
まずは『暴魔ゼラチド』の攻略のポイント
覚醒→連続ドルマドンなど強力な魔法を使ってきます
マジックバリアなどできる職と
ゴールドフィンガーや零の洗礼などで
覚醒を消すことがかなり楽になります
なめまわしでMPを吸われてしまうので
それも考えると
戦士x2 どうぐ使い 賢者 の構成(動画の通り)
雨とマジックバリアで連続ドルマドンはほぼ大丈夫
覚醒を零の洗礼で消す
MPがなくなったら、
どうぐ使いがMP管理したらいいでしょう
アヴィーロ遺跡の簡単な行き方
はい バシッ娘を使いましょう
『暴魔アヴィーロ』の攻略のポイント
動画では暴魔ゼラチド同様、戦士x2 どうぐ使い 賢者で
やってます
これで十分いけますが
賢者のところを僧侶にしてもいいですね
技は、ほぼ暗黒の魔人と似てます
フルスイングなど、後ろに回って回避します
ラグなどで え っというときがあります
サポートが方向や場所を把握してるので
前後ろがわからないときは
サポートの近くがベターなポジションです
悲報:トビアスが竜化できない
最終話はトビアスは覚醒するのかも!?
いや、しないかな・・・
個人的には
このままのトビアスでいいんですけどね