ありすgamesロゴジェイユ Gaming Wolrd|Jeyou Games

万魔の塔(ばんまのとう)攻略・必要耐性・構成 【ドラゴンクエスト10】

2019年11月20日

ドラゴンクエストX もついにver5!
今バージョンの目玉コンテンツの一つ
『万魔の塔』がリリースとなりました!




ちなみに読み方は ”まんま” ではなく ”ばんま” だそうです。

 

そしてなんとver2のピラミッド以来の

 

新部位アクセサリーが手に入る!

なんなら10本の指全部にアクセつけれてもいいんやで??
そしたら聖守護者の指輪まじで頑張るわ(´・ω・`)

 

それは冗談として、この新アクセ紋章は数年かけて作っていく感じになるんすかね?

そのうち四の災壇とか追加なりそうですよね・・・

 

さて、実装直後の攻略や耐性、構成について考えていきましょう!

今後増えるかもですが、いまのところの目標は

 

30万P

 

どうやって30万Pをとっていくかが当面の課題となります

そしてこれは1週間でリセット・・・

毎週日曜朝6時に更新されてしまうのです(´;ω;`)

 

週課なので、できるだけさくっと終わらせたいのが本音

出遅れてしまうと、手伝ってくれる人もなかなかいないとおもいます

 

なぜなら、30万まで獲得すると、もう一度行くメリットがないからです

できるだけ日曜にやってしまいましょう!

 

実装直後では第三の祭壇の完全制覇は難しそうなので

まずは1と2でできるだけポイントを稼いで
3での負担をできるだけ減らす というのができるといいですね。

 

万魔の塔の難しいところは

守備的になりすぎると時間が足りなくなりポイントが稼げない

というところです

とはいえ、攻めすぎて回復を怠り一人死んだとたんに

ダメージが集中して、あっというまに全滅!
という事態を招きます

 

2019年11月 実装直後ですが
30万をとるための基本的なことを書いていきたいと思います

間違ってるよ! などあったらガンガンご指摘ください。

 

動画もあるので合わせて、立ち回りなど参考にしていただければと思います。

自分も数回しかいってないので不慣れですけどね(´・ω・`)

 

立ち回りももちろん大事ですが

装備やアクセは積み重ねで討伐が楽になっていくとおもいます

アクセや耐性を誰かが手を抜くと、それだけで全滅を招いたり、討伐がきつくなったりします

 

これは絶対にあったほうがいいアクセサリー、宝珠をご紹介していきます

 

アクセサリー

『機神の眼光』です。


効果は魔物を倒すと35%でテンションがあがる アクセサリーとなっております。

海魔の眼光の伝承も しっかり 5% 伝承しましょう!

万魔の塔は敵の数が過去一でてくるコンテンツです。

この機神の眼光でテンションがあがることを想定した設計になっていると思うので

当然このアクセがないときつい!

前衛はもちろん、共鳴のテンションもあるので、賢者など回復役もこのアクセを付けるべきでしょう

 

宝珠

『勝どきのMP回復』重要度★★★



勝どきのMP回復がないとMPが枯れてしまい、MP回復に余計なターンを使ってしまい、殲滅が遅れてしまいパーティー全滅なんて事態も招く可能性があります。

また、MPを吸ってくる敵もいるので、この宝珠は必須となります。

 

『共鳴のテンションアップ』重要度★★★




機神の眼光で上がったテンションを味方と共有することができるので、アクセとセットで必須となります。

 

『撃たれ名人』重要度★★

受けるダメージを最大で12軽減できます。

小さなダメージを数多く重ねて受けるため、是非入れておきたい宝珠です。

今後でる新アクセ『竜のうろこ』なども、もしかしたら・・・ですね。

 

『鉄壁の攻撃呪文耐性』重要度★★

万魔の塔は非常に呪文攻撃が多い!最大で6%呪文ダメージを軽減することができます。

撃たれ名人の宝珠と同様、少しでも被ダメージを減らしていくことで

回復回数を減らして攻撃に転じることができます。

 

『忍耐のMP回復』重要度★★

勝どきほどではありませんが、あればそれだけMPを心配はなくなります。

是非つけておきましょう!

 

守備力、みかわしなど、あればあるほどいいとおもいます!

 

構成

いまのところですが、バトルマスターx2 + ヒーラー + 何か

といったところがテンプレートのようです。

野良で行く場合も、

バトルマスター、天地雷鳴士、どうぐ使い、賢者、デスマスター あたりが需要あるかと思います。

今回自分の動画では

 

一の災壇、二の災壇では、

バトルマスターx2 どうぐ使い デスマスター

で完全制覇までいってます

 

三の災壇では

バトルマスターx2 どうぐ使い 賢者

の構成で、残りのポイントを獲得して 33万P を獲得しました

 

バトルマスター

両手ハンマー持ちランドインパクトをぶっぱなせ!

ミラクルブースト、テンションバーンなどのCTもしっかり回しましょう!

 

ボスがきたら スタンショット プレートインパクト、CT技・天下無双ですばやく落とす!

 

必要宝珠は使う技の宝珠を入れておきましょう。

闇の宝珠

・ランドインパクトの極意
・スタンショットの技巧
・プレートインパクトの極意
・アースクラッシュの極意
・デビルクラッシュの極意

光の宝珠

・天下無双の極意
・果てなきテンションバーン
・果てなきミラクルブースト
・テンションブーストの閃き

など入れておくといいでしょう。

 

また、ベルトは、メイン火力のランドインパクトが土属性なので

『ハンマー土ダメージアップ』

最大値が13%これがあるなら、装備しましょう。

 

 

天地雷鳴士・どうぐ使い

道具使いのところに、天地雷鳴士でもいいと思います。

とにかく呪文攻撃が多いので、どうぐ使いと天地雷鳴士が使える

マジックバリアが非常に効果的です。

これは切らさないようにしましょう。

またピオリムもできるだけ維持するといいですね

 

範囲火力はどうぐ使いより天地雷鳴士の方が上です。

幻魔は、カカロンもいいですが、ドメディで少しでも火力を出す選択もいいかと思います。

パーティーをみながら調整していきましょう

 

光の宝珠

・めいどうふうまの極意
・マグマの極意
・水神のたつまきの極意
・れんごく火炎の極意

あとは自分で使う技の宝珠をいれましょう。
今回、対象を選んで攻撃する技が結構つらいので

めいどうふうまだけでなく、

対象を選択しないでも攻撃ができる

いなずまや、じわれ

もおりまぜながら戦えたらかっこいいかも?w

ベルトは、めいどうふうまが土属性なので

扇を装備するなら、扇土ダメージアップ 両手杖なら、両手杖土ダメージアップがいいですが

必須ではなく、ここも好みかと思います。

 

どうぐ使いは、磁界シールド、メディカルデバイスが強い!

一の災壇はあまり必要ないかなーという印象ですが、

二、三の災壇では

中心に設置して、そのうえで戦うことでかなり安定します!

そして必殺の『強化ガジェット零式』や『レボルスライサー』で

一気にボスを落とすことができるので

天地雷鳴士より汎用性が高い職だと思います。

闇の宝珠
使う武器によって何をいれるか決めましょう。

ブーメランの宝珠はいらないかもしれませんが、レボルスライサーは強力なので

ブーメランのスキルは必要です。

盾スキルもできればほしいので

あとはハンマーかヤリを持つことになりますが

ハンマーならバトマスと同じなので省略

ヤリなら

・ジゴスパークの極意
・武神の護法の技巧
・狼牙突きの極意
・さみだれ突きの極意
・超さみだれ突きの極意

 

光の宝珠
・強化ガジェット零式の閃き
・磁界シールドの瞬き
・メディカルディバイスの瞬き
・プラズマリムーバーの瞬き
・プラズマリムーバーの戦域

三の災壇では呪文耐性をさげてくる敵がいるので、

下がったらプラズマリムーバーを使って状態を戻し

マジックバリアで再強化しましょう

 

賢者・デスマスター

ヒーラーは、賢者かデスマスターになります

賢者の雨が強いのと、攻撃力に乏しい僧侶の席はいまのところないようです。

 

賢者の強みは、なんといっても『きせきの雨』

また、盾が装備できるので呪文耐性が盛れたり、自身が落ちないように

ファランクス、アイギスの守りで身を固めることをできます。

また、三の災壇では、キラーパンサーが痛恨の一撃をしてくるので

会心ガードは非常に有効です。

 

デスマスターは、賢者に比べると守備面で劣ります。

ですが、賢者より攻撃に転じれるのと、死霊のゴーストを解放することで

なかなかいい火力を出すことができます。

ちょっと賢者よりもテクニカルな気はしますが

 

一の災壇と二の災壇で完全制覇を狙うなら、デスマスターをヒーラーポジションでいれるのはお勧めします

自身が脆いので、事象反転で被ダメージを減らしたり

血吸いの守りで武器ガード率をあげて戦うと、いいと思います。

立ち回りは動画をご覧ください。

 

必要耐性

一の災壇

攻撃呪文耐性・即死ガード

後半(第十六の災いあたり)にでてくるホースデビルがザラキを使ってきます。

最初から体上に即死ガードを装備しててもいいですが、前半は攻撃呪文耐性

ホースデビルがでてくるのが、かなり後半なので、後半の余裕があるときに、即死ガードに着替えてもいいかもしれません。

 

二の災壇

攻撃呪文耐性・麻痺ガード・転びガード・封印ガード(呪文職)・MP吸収ガード

攻撃呪文耐性と麻痺ガードはあったほうがよさそうです。

呪文職は封印が必要ですが、頻度は少ない?かもしれません。

転びガードは、時増しの巨人(ギガンテスみたいな)のがランドインパクトをやってくるので

そのためだけの転びGになります。

MP吸収ガードは道具使いがいるならあんまり気にしなくてもといったところ。

 

三の災壇

攻撃呪文耐性、眠りガード、幻惑ガード、MP吸収ガード、混乱ガード

※全貌をみれてないのでわかる範囲での耐性です。

攻撃呪文耐性と眠りガードはあったほうがよさそうです。

前衛は幻惑ガードもあるといいと思います。

間違っても機神の眼光を捨てて、ダークグラスを装備しないようにしてください。

用意できず幻惑されてしまった場合は、ランドインパクトやプレートインパクトなどのハンマースキルは、

幻惑されても効果がないので、天下無双などせず、幻惑状態が終わるまで、耐え抜きましょう。

 

MPは結構吸われる印象。

どうぐ使いがいれば解決しますが、天地構成なら耐性があってもいいかな というくらい吸われるときがあります。

 

ざっとこんなとこでしょうか。。。

毎週やるコンテンツなので自分メモ代わりに

あとはルーメン、チーメンに説明する用で書きました。

何かお気づきな点、間違ってるよーなどありましたら教えてくださいね。

    
↓やなきちさんの 万魔の塔の取扱説明書もあわせてみてね!

 

ルームメンバー・チームメンバー募集中

 

 

ドラゴンクエスト10

, ,